龍頭山公園(読み)りゅうどうさんこうえん

世界の観光地名がわかる事典 「龍頭山公園」の解説

りゅうどうさんこうえん【龍頭山公園】

韓国プサン釜山特別市の中央部に位置する小高い山、ヨンドゥサン(龍頭山)一帯公園。この公園内には、プサンの町を一望できる釜山タワーがあり、観光スポット、プサン市民の憩いの場になっている。また、同地は、1678年に開館された草梁倭館(日本の外交貿易出先機関)が存在した場所でもある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む