すきひがむ

精選版 日本国語大辞典 「すきひがむ」の意味・読み・例文・類語

すき‐ひが・む

  1. 〘 自動詞 マ行四段活用 〙 歯の抜けた間を息がもれて、声が異様に聞こえる。
    1. [初出の実例]「かれたる声の、いといたう、すきひがめるも、あはれに功づきて、陀羅尼読みたり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若紫)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例