アグマティック(英語表記)agmatic

岩石学辞典 「アグマティック」の解説

アグマティック

元来は貫入状の角礫岩に関係した語であったが,角礫状のパレオソムネオソムの脈で網目状に囲まれたミグマタイト構造をいう[Sederholm : 1923].このようなミグマタイトをアグマタイト(agmatite)と呼ぶ.ダイアダイサイト(diadysite)ともいう.変成したパレオソムの中に花崗岩質岩脈が網目状に入ったもので,一般にアグマタイトに類似する.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android