サムジヨン(三池淵)(読み)サムジヨン(英語表記)Samjiyǒn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サムジヨン(三池淵)」の意味・わかりやすい解説

サムジヨン(三池淵)
サムジヨン
Samjiyǒn

北朝鮮,リャンガン (両江) 道の北東部にある町。サムジヨン郡の郡庁所在地。ペクトゥ (白頭) 山の南東麓にあり,サムジヨン鉄道の終点である。3つの堰止湖があることから名称が生じた。森林地帯にあり,郡の林業の中心地である。 1939年朝鮮革命人民軍が国内に進撃したときの休息地として知られ,革命史跡地となっている。ペクトゥ山の登山口で,冬季はスキーが行われ,湖はスケート場になる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android