サリャルカ(英語表記)Saryarka/Сарыарқа

デジタル大辞泉 「サリャルカ」の意味・読み・例文・類語

サリャルカ(Saryarka/Сарыарқа)

カザフスタン北部、カザフ高地の一部の地域名。コスタナイ州とアクモラ州にまたがり、ナウルムズム、およびコルガルズィン国立自然保護区に含まれる。広大なステップ地帯に無数の湖沼や湿地帯が点在し、ピンクフラミンゴをはじめ、多く渡り鳥の中継地点になっている。2008年に「サリャルカ、北カザフスタンのステップと湖群」の名で世界遺産自然遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android