サンデンホールディングス(英語表記)SANDEN HOLDINGS CORPORATION

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

サンデンホールディングス
SANDEN HOLDINGS CORPORATION

カーエアコンディショナシステムのメーカー。1943年三共電器として設立,1962年東京証券取引所市場第2部に上場。1982年社名をサンデン変更。カーエアコンディショナ用圧縮機(コンプレッサ)は海外生産を進め,一方自動販売機冷蔵ショーケースなど食品流通システムの分野にも進出した。2015年持株会社体制に移行し,商号をサンデンホールディングスに変更した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android