シベツノカナン(読み)しべつのかなん

日本歴史地名大系 「シベツノカナン」の解説

シベツノカナン
しべつのかなん

アイヌ語に由来する地名。天塩川川筋図(文化四年、近藤重蔵蝦夷地関係史料)に「シベツヌカナン川上より石狩へ通ルトキ、此川上をも経候由此筋遠して夏ハ不可通」と記される。蝦夷地図(文化六年、国文学研究資料館史料館蔵)に「ノカナン」とある。天保郷帳に「テシホ持場」のうちとして「シベツノカナン」がみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android