ティノ マルティネス(英語表記)Tino Martinez

現代外国人名録2016 「ティノ マルティネス」の解説

ティノ マルティネス
Tino Martinez

職業・肩書
元大リーグ選手

国籍
米国

生年月日
1967年12月7日

出生地
フロリダ州タンパ

本名
Martinez,Constantino

学歴
タンパ大学

経歴
スペイン系。1988年タンパ大学在学中、本塁打など大学の通算記録を次々に塗り替えて注目される。同年ソウル五輪に出場し、米国チームは金メダルを獲得、世界アマチュア選手権でMVPに選ばれる。同年MLBドラフト1位でマリナーズに入団。’95年自己最多の31本塁打、111打点をマーク、球団創設以来初の地区優勝に貢献した。同年ヤンキースに移籍。’96年アリーグ一塁手として最多の81試合連続無失策を記録。’97年最初の40試合で球団史上3人目の15本塁打以上を放ち、シーズン通算44本塁打をマーク。2002年FAでカージナルスに移籍。2003年シーズン終了後デビルレイズ(現・レイズ)に移籍。2004年3月対ヤンキース戦で300本塁打を記録。2005年限りで引退。通算成績は、実働16年、2023試合出場、7111打数1925安打、339本塁打、1271打点、打率.271。現役時代は189センチ、104キロ。右投右打。2012年テッド・ウィリアムズ打者殿堂入り。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android