ドレイパーの法則(英語表記)Draper's law

法則の辞典 「ドレイパーの法則」の解説

ドレイパーの法則【Draper's law】

(1) グロートゥス・ドレイパーの法則*光化学第一法則*)の項を参照

(2) すべての熱放射体が輝き始めるのは500℃ をわずかに越えた温度からである.

通常「赤熱状態」と呼んでいるのはこの状態で,輻射曲線の波長分布の裾が可視光領域に広がってくる結果である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android