ニルス ウインター(英語表記)Nils Winther

20世紀西洋人名事典 「ニルス ウインター」の解説

ニルス ウインター
Nils Winther


プロジューサー,レコードコレクター
スティープル・チェイス・レコードのオーナー
1972年コペンハーゲンでプライベート録音中、アルト奏者ジャッキー・マクリーンと出会い、彼の勧めでレコード・コレクターズからジャズ・プロデューサーへ転向する。以後マクリーンやケニー・ドリューなどトップ・ミュージシャンと契約し快作を発表する。さらに新人発掘育成に力を入れる。また、マイルス・デイビスのレコード・コレクターとして有名である。代表作に「ダーク・ビューティ/ケニー・ドリュー」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android