バスク祖国と自由(ETA)(英語表記)Euscadi Ta Askatasuna

山川 世界史小辞典 改訂新版 の解説

バスク祖国と自由(ETA)(バスクそこくとじゆう)
Euscadi Ta Askatasuna

スペイン国家からのバスク地方独立を標榜するバスク・ナショナリスト過激派,テロリスト集団。1959年フランコ体制下の反体制・抵抗運動組織として,バスク・ナショナリスト党から分派し成立。組織内には警察・軍機関とその関係者を攻撃するグループや企業家誘拐,観光業界脅迫を行うグループなどが存在。73年当時の首相カレロ・ブランコ暗殺。バスク自治権の承認後,現在の民主体制下でも武装闘争を続ける。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android