フレッカー植物園(読み)フレッカーしょくぶつえん

世界の観光地名がわかる事典 「フレッカー植物園」の解説

フレッカーしょくぶつえん【フレッカー植物園】

オーストラリア北東部の港湾都市ケアンズにある熱帯植物園で、熱帯地方ならではの多彩な植物を一度に見ることができる人気スポット。◇名称は、北クイーンズランド州自然主義会の創始者フューゴ・フレッカー博士にちなんで名づけられた。見どころはヤシ類や生姜類、サトイモ類などの植物。なかにはオーストラリアではなかなか見られない珍しい植物もある。熱帯地方の植物が鬱蒼(うっそう)と茂ったエリアや、芝生の周りに美しく配色されたガーデンエリアなどは必見といわれる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android