リュッセルスハイム(英語表記)Rüsselsheim

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リュッセルスハイム」の意味・わかりやすい解説

リュッセルスハイム
Rüsselsheim

ドイツ中部,ヘッセン州都市マインツの東約 10km,マイン川左岸に位置する。 1437年に都市権獲得。 79年にヘッセン地方伯領,1567年以後ヘッセン=ダルムシュタット領となる。産業中心はオペル自動車の製造工場。 1604年建築の市庁舎がある。人口5万 9430 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android