ロンハイ(竜海)県(読み)ロンハイ(英語表記)Longhai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロンハイ(竜海)県」の意味・わかりやすい解説

ロンハイ(竜海)〔県〕
ロンハイ
Longhai

中国華東地方,フーチエン (福建) 省南部,チャンチョウ (漳州) 特別市に属する県。チャンチョウ平原のチウロン (九竜) 江右岸にある。省南部の穀倉であり,「水果の郷」 (果物の里) とも呼ばれてきた。行政庁のあるシーマー (石碼) 鎮はチウロン江にのぞみ,チャンチョウ市の外港として発達。オートメーション化の進んだ化学肥料工場もある。人口 81万 2033 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android