中性水素ガス雲(読み)チュウセイスイソガスウン

デジタル大辞泉 「中性水素ガス雲」の意味・読み・例文・類語

ちゅうせいすいそ‐ガスうん【中性水素ガス雲】

低温の中性水素からなるガス雲銀河に広く分布21センチ波という電波を発し、電波望遠鏡で観測され、銀河の渦巻構造や水素ガスの速度分布が明らかになった。中性水素雲

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例