全会一致ルール(読み)ぜんかいいっちルール(英語表記)rule of unanimous

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「全会一致ルール」の意味・わかりやすい解説

全会一致ルール
ぜんかいいっちルール
rule of unanimous

全会一致を原則とする議会運営の慣例。議会での決定多数決で行われるのが原則であるが,例外的に議会運営を円滑に行うために非公式に議会で全会一致ルールが採用されていることがある。全会一致ルールのもとでは,少数派が強い影響力をもてるため,野党に有利な慣例であるとされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android