味も素気も無い(読み)あじもそっけもない

精選版 日本国語大辞典 「味も素気も無い」の意味・読み・例文・類語

あじ【味】 も=素気(そっけ)も[=塩(しお)っけも]無(な)

  1. 少しの味わいもない。つまらない。味もしゃしゃりもない。
    1. [初出の実例]「載せてある話といへばどれもこれも〈略〉正直者が金持ちになったのといふ筋の、しかも味もそっけもないものばかりであった」(出典:銀の匙(1913‐15)〈中勘助〉後)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例