手動トルクレンチ(読み)しゅどうトルクレンチ(英語表記)torque wrench

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「手動トルクレンチ」の意味・わかりやすい解説

手動トルクレンチ
しゅどうトルクレンチ
torque wrench

ボルトやナット類を所定トルク (ねじりモーメント) で締めつけたり,締めつけ時のトルクを測定するのに用いる手動式レンチ。締めすぎによるねじ類の損傷を防ぎ,未経験者でも均等に作業することができる。構造上から,(1) プレート型,(2) ダイヤル型,(3) プレセット型,(4) 単能型,の4種類がある。 (1) と (2) はトルクの目盛りを読みながら作業し,他はセットしたトルク値に達したときに音または手ごたえが変るようにしている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android