棘矜(読み)きよくきん

普及版 字通 「棘矜」の読み・字形・画数・意味

【棘矜】きよくきん

いばらで作った矛の柄。〔漢書、徐楽伝〕陳、千乘の尺土地無し。~然れども窮り、棘矜を奪ひ、袒して大呼し、天下、風に從ふ。此れ其の故何ぞや。

字通「棘」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報