森下機械(読み)もりしたきかい

日本の企業がわかる事典2014-2015 「森下機械」の解説

森下機械

正式社名「森下機械株式会社」。機械工業。昭和48年(1973)設立本社は和歌山県橋本市高野口町応其。産業機械メーカー。間伐材利用のおが粉製造装置を製造。おが粉は畜産敷料やキノコ菌床栽培培地などとして使用される。ほか生ゴミ処理機など。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android