被害者請求(自賠責保険)(読み)ひがいしゃせいきゅう

損害保険用語集 の解説

被害者請求(自賠責保険)

交通事故の被害者側が、加害者の加入している自賠責保険に損害賠償額を請求することをいいます。加害者に賠償資力がない場合、示談が長引いている場合など被害者保護のため自賠責保険では直接請求権を認めています。自動車損害賠償保障法(自賠法)の条文より「16条請求」ともいいます。

出典 自動車保険・医療保険のソニー損保損害保険用語集について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android