誘諭(読み)ゆう(いう)ゆ

普及版 字通 「誘諭」の読み・字形・画数・意味

【誘諭】ゆう(いう)ゆ

導きさとす。〔三国志、魏、梁習伝〕州刺を領す。時に高幹の亂の餘を承け、胡狄、界に在り。~(かはるがはる)相ひ動し、にして棊す。、官に到り、誘す。

字通「誘」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報