走汁(読み)はしらかしじる

精選版 日本国語大辞典 「走汁」の意味・読み・例文・類語

はしらかし‐じる【走汁】

  1. 〘 名詞 〙 ざっと煮たたせるだけで手軽にこしらえた汁。簡単な実を入れるが、味噌を入れただけの汁をもいう。はしらかし。
    1. [初出の実例]「もみぢ折たくはしらかし汁 相宿をかかる所に露しぐれ」(出典:俳諧・独吟一日千句(1675)第七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例