遊業(読み)あそびわざ

精選版 日本国語大辞典 「遊業」の意味・読み・例文・類語

あそび‐わざ【遊業】

  1. 〘 名詞 〙 遊び事。遊戯娯楽
    1. [初出の実例]「親の綾錦にまとはれて、〈略〉、あそびわざうちして、行末はかなくてあるばかりぞかし」(出典:宇津保物語(970‐999頃)祭の使)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例