陰沙汰(読み)かげざた

精選版 日本国語大辞典 「陰沙汰」の意味・読み・例文・類語

かげ‐ざた【陰沙汰】

  1. 〘 名詞 〙 陰で、うわさをすること。かげぐち。うわさ。
    1. [初出の実例]「をろかなるもののくせとして、主人を訕(そしり)、影(カゲ)ざたのみする事あり」(出典:子孫鑑(1667か)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例