青柱(読み)あおばしら

精選版 日本国語大辞典 「青柱」の意味・読み・例文・類語

あお‐ばしらあを‥【青柱】

  1. 〘 名詞 〙 相撲の土俵に立てた四本の柱の一つ東方に位置し、青色の布で巻いてあった。現在の大相撲では廃止され、天井からつり下げられた青ぶさに変わった。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例