鼓刀(読み)ことう(たう)

普及版 字通 「鼓刀」の読み・字形・画数・意味

【鼓刀】ことう(たう)

丁を使う。〔戦国策、韓二〕聶曰く、嗟乎(ああ)、は乃ち市井の人、刀を鼓して(ほふ)る。而して嚴仲子(遂)は乃ち侯の相なり。千里しとせず。車騎を枉(ま)げて臣にはる。

字通「鼓」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報