(η-ベンゼン)トリカルボニルクロム(0)(読み)ベンゼントリカルボニルクロム

化学辞典 第2版 の解説

(η-ベンゼン)トリカルボニルクロム(0)
ベンゼントリカルボニルクロム
(η-benzene)tricarbonylchromium(0)

benzenechromium tricarbonyl.C9H6CrO3(214.14).窒素気流中,クロムヘキサカルボニルとベンゼンとを,ジブチルエーテル中で加熱反応させると得られる.黄色の結晶.融点165.5~166.5 ℃.1.64.反磁性がある.双極子モーメント4.92±0.05 D(25 ℃).アセトン,ベンゼン,酢酸,四塩化炭素,エタノールに易溶,石油エーテルに微溶,水に不溶.固体状態では安定であるが,溶液状態では不安定である.ジエン類のモノオレフィンへの還元触媒,有機クロム錯体の合成原料に用いられる.LD50 5.62 mg/kg(マウス静注).[CAS 12082-08-5]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android