007は二度死ぬ

デジタル大辞泉プラス 「007は二度死ぬ」の解説

007は二度死ぬ

英国の作家イアン・フレミングのスパイ小説(1964)。原題《You Only Live Twice》。「007/ジェームズ・ボンド」シリーズ。
②1967年製作のイギリス映画。原題《You Only Live Twice》。①を原作とする。ショーン・コネリー版ジェームズ・ボンドの第5作。監督:ルイス・ギルバート、共演:若林映子、浜美枝、丹波哲郎、ドナルド・プレザンスほか。主題歌はナンシー・シナトラ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む