1次リーグの順位決定方法

共同通信ニュース用語解説 の解説

1次リーグの順位決定方法

勝ち点順位が決まる。勝利に4、引き分けに2が与えられ、負けは0。ボーナスポイントとして、4トライ以上を挙げれば勝敗に関係なく1、7点差以内の負けにも1がつく。勝ち点が並んだ場合は直接対決結果、得失点差などで決めていく。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む