いちじ‐せいひん【一次製品】
- 〘 名詞 〙 自然形態のままの生産物を加工して、最初にできた製品。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
1次製品
いちじせいひん
primary products
中間製品ともいう。工業生産を行う場合,原材料に加工を施して製品とするが,加工度の低い段階で得られる製品を1次製品と呼ぶ。これをさらに加工して2次製品,3次製品へと進み,最終消費者の手に渡る。たとえば小麦を製粉した小麦粉は1次製品で,小麦粉を加工したパン,菓子,うどんなどは2次製品である。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 