2国家共存

共同通信ニュース用語解説 「2国家共存」の解説

2国家共存

パレスチナ国家を樹立し、イスラエルと平和裏に共存する構想。米国と欧州連合(EU)、国連ロシアの4者がパレスチナ独立国家の樹立を目標に掲げた和平案(ロードマップ)を策定。2003年4月にイスラエルとパレスチナ自治政府双方に提示し、米、イスラエル、パレスチナが同6月に履行開始で合意したが、イスラエル、パレスチナ双方に反対意見があり、進展はない。中東和平交渉は14年に暗礁に乗り上げ、再開のめどは立っていない。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android