2025年夏の暑さ

共同通信ニュース用語解説 「2025年夏の暑さ」の解説

2025年夏の暑さ

気象庁によると、今年夏(6~8月)の日本平均気温は1898年の統計開始以降で最も高かった。群馬県伊勢崎市で国内過去最高の41・8度を観測するなど、25地点(延べ30地点)で40度以上を記録した。気象庁気象研究所などの推定によると、今年の猛暑は「約60年に1度」程度のまれな現象温暖化がないと仮定した場合、ほぼ発生し得なかった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む