ASCII.jpデジタル用語辞典 「3Dサウンド」の解説 3Dサウンド 立体的に聞こえるような効果をもたらすよう3次元処理が施された音、またはそれを作り出す機能のこと。映画のサウンド技術から生まれ、現在はパソコンやゲームにも利用されている。3Dサウンドをパソコンで再生するには、専用のサウンドカードや、ソフトウェアを利用する。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by