ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「4極分化体制」の意味・わかりやすい解説 4極分化体制よんきょくぶんかたいせい 地球を日本,アジア・オセアニア,ヨーロッパ,アメリカの4地域に分割し,それぞれの地域を統轄・管理する体制を敷く,というグローバル企業の戦略。それぞれの地域には地域本社が置かれ,人,物,金の現地化を図っていく。このときグローバルな統合は,世界総本社でなされる。世界総本社は,できるかぎり地域本社に権限を委譲するが,グローバルな戦略に関して世界を統合していく。グローバル企業の総本社は必ずしも日本になくてもよい。スーパーのヤオハンは香港にその総本社を移して,グローバルな統合を図っている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by