5G移動通信システム

共同通信ニュース用語解説 「5G移動通信システム」の解説

5G移動通信システム

第5世代(5G)移動通信システム 携帯電話などに使われる通信方式の新規格。第4世代(4G)に比べ、最高通信速度が約100倍となるほか、より多く通信機器を同時にインターネットにつなぐこともできる。スマートフォンへの高画質の動画配信といった個人向けサービスだけでなく、自動運転遠隔医療のような産業分野での活用も期待されている。(ロンドン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む