Blue Mink(英語表記)BlueMink

世界大百科事典(旧版)内のBlue Minkの言及

【アゲラータム】より

…花には花弁がなく管状花ばかりであるが,この花がふんわりと紫色に見えるのは長い多数のめしべの色と形による。園芸種には白色花もあり,四倍体に改良されたブルー・ミンクBlue Minkは青紫色の大輪をつけ矮性で美しい。 種まきはふつう4月,種子は細かいのでまばらにまき,小苗を苗床で養ってから花壇や鉢植えとする。…

※「Blue Mink」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android