CL(読み)シーエル

ASCII.jpデジタル用語辞典 「CL」の解説

CL

SDRAM性能を見るための指標のひとつ。CASレイテンシーの略。メモリーの列部分の半導体記憶素子にアクセスする際に発せられる信号(CAS)が出てから、実際データが読み書きされるまでにかかるクロック数のこと。カタログでは「CL=2」などのように記載され、この値が小さいほどSDRAMの動作速度が速くなる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android