【Ⅰ】[同義異語]エチレンプロピレンゴム【Ⅱ】電子常磁性共鳴(electron paramagnetic resonance)の略称.常磁性共鳴,電子スピン共鳴(ESR)と同じ.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…略称EPR。エチレンとプロピレンの共重合系合成ゴム。…
※「EPR」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...