Monotropa uniflora(英語表記)Monotropauniflora

世界大百科事典(旧版)内のMonotropa unifloraの言及

【ギンリョウソウ(銀竜草)】より

…千島,サハリン,日本,朝鮮,中国,ヒマラヤに分布する。 ギンリョウソウモドキMonotropa uniflora L.(英名Indian pipe)はギンリョウソウに似るが,晩夏から秋に開花し,萼片の縁は不規則に裂け,子房は3~5室,果実は上向きにつく蒴果(さくか)なので区別される。東アジア,北アメリカの温帯に広く分布し,アキノギンリョウソウの名もある。…

【シャクジョウソウ(錫杖草)】より

…【山崎 敬】。。…

※「Monotropa uniflora」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android