世界大百科事典内のSchlosser,J.vonの言及
【ゼードルマイヤー】より
…ブルゲンラント地方ホルンシュタイン生れ。ドボルジャークやシュロッサーJulius von Schlosser(1866‐1938)に師事。1936年シュロッサーの後任としてウィーン大学教授,51年以降はミュンヘンで教鞭を執る。…
※「Schlosser,J.von」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
…ブルゲンラント地方ホルンシュタイン生れ。ドボルジャークやシュロッサーJulius von Schlosser(1866‐1938)に師事。1936年シュロッサーの後任としてウィーン大学教授,51年以降はミュンヘンで教鞭を執る。…
※「Schlosser,J.von」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
Schlosser,J.vonの関連キーワード |ゼードルマイヤー |官房学派 |パトチュカ |利益法学 |ヘルダー教会 |シュラーギントワイト兄弟 |ドクトル・マブゼ |Siemens |シュレーゲル |フンボルト
「グラマラス(Glamorous)」と「キャンピング(Camping)」を掛け合わせた造語で、ホテル並みの設備やサービスを利用しながら、自然の中で快適に過ごすキャンプのこと。従来型のキャンプとは一線を...
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新