A.ガイヨー(その他表記)Aimamble Jean Baptiste Gaiuot

20世紀西洋人名事典 「A.ガイヨー」の解説

A. ガイヨー
Aimamble Jean Baptiste Gaiuot


- ?
フランス天文学者
マルヌ県生まれ。
ルヴェリエに見いだされ、1861年からパリ天文台計算局に勤務する。、以後、同局長(’73年)、主任天文官(’74年)を歴任し、97年パリ天文台副台長に就任した。彼は同僚天文学者の観測結果や、’37〜81年までのパリ天文台における38万回余りの子午線観察をまとめ、「Catologue de l’Observatoire de Paris」として出版した。1903年引退後も、80歳になるまで研究を続け、その功績により科学アカデミーより4回表彰された。また、ガイヨーはルヴェリエの唯一の協力者であった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む