ABCお笑いグランプリ(読み)えーびーしーおわらいぐらんぷり

知恵蔵mini 「ABCお笑いグランプリ」の解説

ABCお笑いグランプリ

若手お笑い芸人日本一を決定する朝日放送(ABCテレビ)主催のイベント。若手芸人の登竜門として、1980年より毎年開催されていた「ABC漫才・落語新人コンクール」(89年より「ABCお笑い新人グランプリ」に改称)の後継イベントで、2012年にリニューアルされ現名称に変更となった。優勝賞金は300万円。出場資格はデビュー10年以内のお笑い芸人。これまでダウンタウン、ナインティナイン、フットボールアワーなどが優勝している。12年は大阪出身のコンビ「ジャルジャル」が優勝した。

(2013-1-29)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む