APWG(読み)えーぴーだぶりゅーじー(その他表記)APWG

知恵蔵mini 「APWG」の解説

APWG

米国本拠を置く世界最大のフィッシング詐欺対策業界団体で、Anti-Phishing Working Groupの略。2003年に非営利団体として設立された。1800の組織や企業からの3300人のメンバーによって構成され、おもな活動は、世界中のログデータを収集して統計的な情報を提供すること、政策法律などを検討する層に向けたアドバイス教育の3つ。12年に5回目を迎えた「APWGオペレーション・カンファレンス」はサイバー犯罪の世界的発表会であり、同年、フィッシング詐欺サイトの件数が過去最高を更新したと発表された。

(2012-07-23)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む