20世紀西洋人名事典 「B.C.ステアーズ」の解説
B.C. ステアーズ
Barry C. Steers
1927 -
カナダの政治家。
駐日カナダ大使。
駐ブラジル大使やニューヨーク総領事を経て、1979年通産省次官補を歴任し、’81年駐日カナダ大使となる。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
1927 -
カナダの政治家。
駐日カナダ大使。
駐ブラジル大使やニューヨーク総領事を経て、1979年通産省次官補を歴任し、’81年駐日カナダ大使となる。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...