B-to-Badvertising(読み)ビー・トゥ・ビー・アドバタイジング(その他表記)Business-to-Business Advertising

DBM用語辞典 の解説

ビー・トゥ・ビー・アドバタイジング【B-to-B advertising Business-to-Business Advertising】

ビジネス用の商品購入する人々や会社ダイレクトメールなどで直接プロモーションを行う広告。ビジネス広告は業界誌、業界ニュース、専門書、事務用品アスクルなど)、不動産などが多い。業界新聞は、消費者に向けるより約3倍の購入があるといわれる。B−to−Bマーケティングと同義語

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android