パソコンで困ったときに開く本 「Centrino」の解説 Centrino インテル社が開発した部品群のブランド名です。CPUとチップセット、無線LAN回路の3点セットです。当初の正式名称は「インテル・セントリーノ・モバイルテクノロジー」で、モバイル・パソコンを中心としたノートパソコン向けのブランドでしたが、現在は対象がデスクトップ・パソコンにも広がり、「インテル・セントリーノ・プロセッサー・テクノロジー」となっています。 ⇨CPU、チップセット 出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報 Sponserd by