chlamys(その他表記)chlamys

世界大百科事典(旧版)内のchlamysの言及

【服装】より

…また祭礼など特別な場合には,長めの〈キトン〉をチュニック状に着用した。ギリシアの騎兵はエクソミスの上に〈クラミュスchlamys〉という短いマントをはおり,右肩でとめたが,この風俗もローマを介して西欧に伝わる。男子のキトンに対応するのが女子のドーリア式キトンで,その着付は男物キトンとは違い,上部が折り返して二重になっている。…

※「chlamys」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む