Dandy-Walker症候群

内科学 第10版 の解説

Dandy-Walker症候群(先天奇形)

(2)Dandy-Walker症候群(図15-13-2)
概念
 小脳虫部欠損または低形成,第4脳室の囊胞状拡大,小脳テント拡張を3徴とする後脳の形成異常で,単独で認める場合もあるが,染色体異常などにより心臓や腎尿路系などの先天奇形を伴う場合もある.原因遺伝子として,小脳および後頭蓋の形成に関連した転写因子が関与していることが明らかにされてきている.
臨床症状
 本症が単独で認められる場合には正常発達を認める場合もあるが,他の合併する先天異常を伴う場合には,一般に発達遅滞を呈する.一部に水頭症を合併することがある.
治療
 水頭症を合併する場合には,脳室-腹腔シャントおよび,必要に応じて囊胞-腹腔シャントを行う.[岡 明]

出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報

関連語 概念

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む