転写酵素であるRNAポリメラーゼを正確に転写開始点に配置するためのタンパク質群.RNAポリメラーゼ自身には転写開始点を認識する能力はない.遺伝子上流のTATAボックスのようなプロモーター部位を認識し,そこにRNAポリメラーゼの足場となる複合体を形成する転写因子(general transcription factors:TBP-TFIID,TFIIA,TFIIB,TFIIF,TFIIE,TFIIH)と,プロモーターよりさらに上流に存在する調節部位(各遺伝子に固有な配列)を認識し,転写の効率を調節する転写調節因子群(specific transcription factors)もある.狭義には前者,広義には両者をさす.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新